「今日もワイン日和」の人気記事
-
-
本当は「進むも地獄、退くも地獄」のようですが昨日初出勤した職場で30代の上司に言われた言葉です。昨日が仕事で良かったです。 こっちはもう別れるしか道が残ってない!とも。 長男の話はこれまでしたことがありませんでしたが、次男が連絡もなく帰って来なかった日に 「健全!母親といるよりいいじゃないですか」... 続きをみる
-
-
-
-
-
友人とランチした際、そこでバイトしている人がライブに出ると言う情報を聞きました。 お笑いの専門学校があるらしくそこの学生さんとのこと。 仕事終わり友人と待ち合わせてとりあえず空腹を満たしました。 レモンソーダとハンバーガーで2,300円。 さすが都心はお高いです。 前節はこの方達。 拡散してくださ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
登録には身分証が必要なのにお財布ごと忘れ、家に戻ろうとしたら、係の人が追いかけてきてくれて、光熱費とかの振り込み用紙でも良いけど無いですか?と。 もちろん無いです😅 車庫証明と車検証ならあります!と、戻って見せたら、住所も名前も確認出来て(名前は持っていたクレジットカード)、図書館カードを作って... 続きをみる
-
今日は仕事が終わってから駅まで息子に迎えに来てもらいUNIQLOへ。 家の中が寒すぎて、朝起きた時やトイレに行く時など羽織るものが必要。 明日まで1290円?だったかな・・ まとめてフリースを購入してきました。 フリースを買うのは10年ぶり以上。 家で着るために買うのは初めてです。 母と弟、次男と... 続きをみる
-
今日は朝からヤマトホームコンビニエンスの単身パックの集荷作業がありました🚚🚚🚚 荷物が予定外にかなり増えてしまったので、入らない分は自分たちで運ぶ事を覚悟していたのですが、全て積み込めてさらに空いているところに炊飯器や最後に詰めた食料品も入れてくれました。 時間も会計まで含めて1時間。 手早... 続きをみる
-
-
-
-
-
なんか普通じゃない痛み。 身体の芯から痛みが襲ってきます。 結局今朝までに痛み止めを3回服用しましたが、どこが痛いのかさっぱり分からず、とりあえず朝一で住所地の大きめの病院へ(整形外科でお世話になっていたし、今年度の健康診断も予約していたので)。 整形外科で2時間待って、症状を伝え、ここが痛くてと... 続きをみる
-
洗濯と掃除をして、夕方から古畑任三郎の再放送を見て銭湯へ。 サウナでたっぷり汗をかいた後は・・・ 麦とホップ。 おつまみは手作りのガリと浅漬け。 そして天ぷらを揚げました。 舞茸、大葉、茄子、ちくわ、海老、かき揚げです。 全てとっても美味しかったです。 息子と開会式を見ていましたが「は」のあたりで... 続きをみる
-
休みの日に約束がない時はお化粧をしません。 出かけるのが億劫なのはお化粧が面倒だから。 仕事に行く日は義務なので仕方なくします😅 と言っても10分くらいで終わるのですがその10分が面倒ってどこまでズボラなんだろう。 ママ友で朝イチでお化粧をすると言う飛び切り美人の友達がいましたが、その人はダンナ... 続きをみる
-
-
今日も朝からオンライン講習。 4日目にしてやっと終わりました。 合格したかは分かりませんが、くたくたです。 通常なら通学で1日で終わるはずですが、オンラインは結構が時間かかりました。 途中、得意な分野は2倍速で聞きましたがそれでもかなり時間が掛かりました。 今日も朝から始めて、途中ですごく疲れてし... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
2日目はホテルのご飯(と言ってもトーストと飲み物だけのセルフサービス)を食べ、一人朝活へ。 友人たちもそれぞれ、行きたいとこに行ったみたいでみんな自由^_^ わたしは歩いていける西本願寺と東寺に行ってきました。以前、東本願寺を見たときはおおきすぎて本当にびっくりしたけど、だいぶ慣れてきました😅 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
-
-
最近、時々出かけるお出かけ記事と飲み食いの記録しか書いてない気がします😓 地味な地味な毎日です。 今日は久しぶりに友人と東京駅待ち合わせて 果実園に行ってきました。 5年ぶりくらいに食べたフルーツサンド。 果実園と言えばつい、こればかりになってしまいますが、周りを見渡すと豪華なパフェやフルーツた... 続きをみる
-
-
日本酒と言えば熱燗。 あの匂いが苦手でした。 冷酒なら?と何度か挑戦しましたがやっぱりダメでした。 ところが息子に間違えて買って帰った日本酒が生酒で息子がいらないなんて言うものだから、仕方なく飲み始めたと言う経緯。 最初はグラスに1センチ飲むのがやっとだったのに、慣れてきたらいけるようになりました... 続きをみる
-
-
ピンチはチャンス! それとも願ったことが叶っているのか? よく分からないけど、また大きく生活が変わろうとしています。 もう本当に落ち着きのない人生です。 今週末はセミナー受講と掃除で終わりました。 少しずつやっている大掃除。 窓掃除(息子担当)も終了し、新年を迎える準備が着々と進んでいます。 まる... 続きをみる
-
-
先週に引き続き、今週も土曜日はステイソファー。 ようやく鎌倉殿の13人、観終わりました。 最後は予想外と言うか、さすが三谷幸喜さんって感じで圧巻でした。 ロスにはならず完全燃焼というか達成感を得た大河でした。 続けて10月に放送されたスペシャルトーク番組をみて、なるほどなぁと妙に納得してしまいまし... 続きをみる
-
仕事が始まるとやっぱりまったく時間が取れませんでした。 すぐに後編も書こうと思っていたのにすっかり旬を逃し、忘れつつあります。 そうでした・・・ 鎌倉宮へ向かったのでした。 鎌倉宮は赤と白の鳥居。 鮮やかでとても素敵でした。 河津桜も咲いていて一気に春ムード満開。 鳥居をくぐると可愛い巫女さんたち... 続きをみる
-
-
今日は朝イチでコストコ入りする予定でしたが、6連勤の疲れがどっと出ててきぱき動けませんでした。 2時間ほどベッドの中でうとうとし、8時半に起きて洗濯、掃除・・ その後、換気扇、息子は窓掃除をしました。 先週から少しずつ始めていて、テレビ台の引き出しやパントリーは終了。 残すは靴箱、玄関横、床、寒く... 続きをみる
-
-
今年も残すとこあと3ヶ月・・・ 今年は本当にきつい1年でした。 国のパワハラと言われる契約満了で失業し、就活を始めましたが なかなかうまく行かず、失意のどん底を味わいました。 一時、もう二度とやりがいを持って働く場は提供されないのだろうと思っていましたが なんとかご縁をいただき、6月に就職が決まり... 続きをみる
-
今の仕事は以前に比べてお給料は格段に低いし、勤務時間も長い。 昼休みもないし、残業も当たり前・・・ それでも仕事は終わらない。 準備も出来ず見切り発車で様々なことをぶっつけ本番で行う。 でもね・・・ 人間関係がとてもいい!! そしてわたしのようにガンガンやりたいひとを排除せず 「やってくださー-い... 続きをみる
-
曇りの土曜日。 仕事はお休みです。 今週も忙しく癒されたい!!と強く思うわたし。 そんな時、時々めくる夢の雑誌「HERS」 昨年から年間購読を始め、年4回の発行をとても楽しみにしていました。 秋号は京都特集・・ そんな今週、1通の手紙が届きました。 なんと秋号を持って休刊されるというお知らせ。 夏... 続きをみる
-
-
-
-
昨日の記事を読み返して「さしすせそ」の結論がない事にきがつきました。 さらに内容もわかりづらく、修正をくわえました。 酔って書くと危ないです。 昨日、動ける人が私しかいない時間が1時間くらいあり、準備や電話対応に追われていました。 で、あとから 「あの状況、これまでの新人さんならパニクってたね?さ... 続きをみる
-
離婚で悩んでいた時、男性を喜ばせる「さしすせそ」を学びました。 これが出来ている女性は家庭も上手くいく・・・みたいなノウハウ。 まぁ~こーゆうことわたしは一切していませんでした。 けれど、息子の嫁たちにはこれをしてほしいと思う、わがままな母です。 だって、持ち上げて喜ばせて、いい気分にしてあげてよ... 続きをみる
-
やっぱりわたしは我が強いんだろうな。 「なじむように」が難しい・・・・ 大人しくしているのと馴染むのは違うよね・・・。 まだ自分の所属先にほとんど行ってないので馴染むわけがないけれど、研修でもやはり自分の意見を言いたくなってしまう。 💻💻💻💻💻 研修が終了した・・・ 家を出て、家に着くま... 続きをみる
-
-
-
-
-
-
-
長野駅に着いてからのその後です。 まずはホテルに荷物を預けて、善光寺まで歩く事にしました。 駅から善光寺まで2km弱。 余裕ですね^_^ 朝早かったので、街並みを堪能しながらぶらぶら歩きました。 いきなり、御朱印所を見つけました。 西光寺です。 回向柱もありました。 韋駄天様もいらっしゃいましたよ... 続きをみる
-
-
気持ちの良い朝ですね。 お天気だと気持ちも少し晴れます☀️ 洗濯物を干しながら深呼吸。 鼻から4秒で吸って、口から10秒で吐きます^ ^ ソファーで横になっているといつのまにか寝てしまい、入眠のストレスがありません。 なので、最近はそれもありと思い、睡眠不足解消のため、途中からベッドに移動したりし... 続きをみる
-
-
今日も朝から寒くて、気持ちが晴れません。 せっかく干した洗濯物も雨にやられてしまいました☔️ 家にいたのに何しているんだか、乾燥機にかけたりとバタバタ 今日は朝から昨日図書館で借りた本を読み、面接対策本(大学生用)に沿って受け応えの練習をしていたのですが、次の面接は等身大の自分で行こうと決めました... 続きをみる
-
昨日は漢字の書き取り練習を数十分しただけで、買い物やガーデニングに現実逃避😅 夜は中島みゆきさんの特集(かなり前の再放送を録画した)をじっくり見ていました。 中学生の頃、私のようにジャニーズやアイドル(聖子ちゃん、明菜ちゃん全盛期)に熱中する人、中島みゆきさんやオフコース、松山千春さんにはまって... 続きをみる
-
-
-
年間購読しているHERS。 2022年春号です。 今回もツボ。 毎回、毎回ここまでわくわくする雑誌はほかに見当たらないです。 このロイヤルコペンハーゲン、可愛い、ステキ、欲しい。 こんな和も好きです。 どのページもため息が出るくらい美しいのです。 もう、昨日は就活をやめ、夕方から白ワインを飲みなが... 続きをみる
-
先週は『カムカムエブリバディ』が怒涛の展開で朝ドラが楽しみでした。 三人で「おいしゅうなれ、おいしゅうなれ」とおまじないを唱えている場面はこれまでの事が走馬灯のように思い出され、じーんとしました。 全て丸く収めた最終回により、カムカムロスになることもなく、ちむどんどんにすっきり移行。 大画面に映る... 続きをみる
-
-
-
-
昼下がり、積読から選んだのは群ようこさんの 『れんげ荘』 家で読書なんていつぶりだろう。最近集中力がなく、考えなくて良い事に現実逃避していました。 ようやく婚活食堂(6)も読了。 久しぶりに面白い本に出会え集中していると友人が近くまで来たからと素敵なお花を届けてくれました。 なんとミモザ💕 今年... 続きをみる
-
息子を採用したバイト先の店長さんの結婚式に出席した息子。 今は育休中ですが、店長になって初めて面接し、採用したのが息子だったそうです。 年齢も近く姉御肌の店長と意気投合した息子はプライベートでも仲良くなり、結婚前からしょっちゅうバーベキューや飲み会をしていました。 出産後も家に遊びに行ったり、出か... 続きをみる
-
-
画像お借りしました 映画館で観そびれた「花束みたいな恋をした」をU-NEXTで観ました。 カメレオン俳優と言われる菅田将暉さんと可憐で悪い噂が立たない清純派の有村架純さん。 ・・あらすじ・・ ある晩、終電に乗り遅れた大学生の山音麦(菅田将暉)と八谷絹(有村架純)は、東京・京王線の明大前駅で偶然出会... 続きをみる
-
🏅あらすじ🏅余生をゆっくりと過ごすためシニアタウンに引っ越してきたマーサ(ダイアン・キートン)。しかし、お節介焼きの隣人シェリルに、「昔、チアリーダーになりたかったの」とこぼしたところ、「夢を叶えるのは今からでも遅くない」と焚き付けられ、チアリーディング・クラブを結成することに―。 オーディシ... 続きをみる
-
キッチンの引き出しに見覚えのない箱がありました。 出してみたら・・ 水回りのコーティング剤でした。。 もう4ヶ月も放置しちゃったけど大丈夫かしら?と思いながら今日は忙しいので、又箱に戻しました。 きっとどこかのタイミングでハウスメーカーから説明されたのかもしれませんが全く記憶にありません。 日々、... 続きをみる
-
昨日の記事に如月さんが 自分ご機嫌とるのがうまいなあと思います。 私も真似しよう! と、嬉しいコメントを下さいました^_^ ありがとうございます😊 そうか、そうなんだねと思いました🥰 それでわたしをご機嫌にする事はどれくらいあるだろうと考えました。 まずはアルコール。以前はワインに合わせてまし... 続きをみる
-
-
-
お正月に見始めたNHKの朝ドラ「カムカムエヴリバディ」 漸く最新に追いつきました。 久しぶりの朝ドラ。 深津絵里ちゃん、48歳とは思えぬ初々しさで10代を演じています。すごいです😊 舞台が大阪に移ってから、出演者がガラッと変わりました。 これからの展開が楽しみです。 一つ楽しみが増えました😊 ... 続きをみる
-
-
-
-
-
これまであまりと言うかまったく考えていなかった「ふるさと納税」。 昨日の昼休み、長男からふるさと納税で欲しいものがあったら教えてとLINEがきました。 急になぜ?と聞くと 「〇〇にやった方ががいいっていわれたから。」と。 〇〇とは息子の高校からの親友。 金融機関で働いているので税金対策について助言... 続きをみる
-
-
今日は転居前に匹敵するほどの忙しさでした。 日曜日に車が到着したので早く保険を入れ替え、乗ってみたかったのです。 車のナンバーは自分のニックネームをいれて、エンジェルナンバーをチェックし決めました^_^ 廃車寸前の車からかっこいい車に変わってわくわく😊 今日は保険の入れ替えと伯父の保険の解約手続... 続きをみる
-
-
先週、ボージョーレが解禁になりました。 昨年、わたしはボージョーレがあまり好きではない?と気がつき(何本買ってもイマイチだった)、今年はすっかり忘れていた😅 ところが先週土曜日、無印良品の10%オフに釣られ、たまたま入ったカルディで目に入ったボージョーレ。 そー言えばカルディのボージョーレは過去... 続きをみる
-
モヤモヤした気持ちはどこからくるのだろうと考えてました。 夫がいたらその日の気分や天候で計画なんて立てなくても一緒に出かけられたのに。 夫がいたらふらっと旅行とか自由に行けたのに。 子供の心配事だってきっと私とはちがう考え方してただろうな。 背中を押してもらいたいときもある。 なにより気を使わない... 続きをみる
-