「今日もワイン日和」

お料理を作りながら選ぶお酒。その瞬間がいちばん幸せです。

完走できるかな

完走と言っても走るわけではなく、ドラマです😅


韓国ドラマ「二番目の夫」を録画して観ていましたが、U-NEXTに入っているのをみつけました。

そして愕然・・・全150話。

まるで大河ドラマのよう。


今、40話。


いつもながら、ドロドロしています。

そして、後を引きます。

これが韓ドラなのはわかっていますが、またしても沼にハマってしまいました。


150話、年内に見終わるのか、年末年始がそれで終わってしまうのか。


今週は図書館で借りている本もあり、仕事も月初で忙しいのでペースダウンしそうです。


さて、この週末は築地に遊びに行きました。

市場が豊洲に移り、閑散としてるのかと思いきや、思いの外、賑わっていました^_^

着いてから友人を待っている間に波除神社にお参りし御朱印を拝受。


それから海鮮丼を食べに行きました。


そして大門へ移動。


芝大神宮と増上寺へ。

夕方になり、東京タワー点灯。

この眺めを地方の友人に見せてあげたいと思いました。いかにも東京^_^



それから飲みながらゆっくりおしゃべりタイム

今回は大門交差点近くのお店へ。

ハイボールと男梅サワー、梅干しサワーと続きました^_^


年に1、2回会う友人。わたしより5歳ほど若く、まだ中高生のママなので受験やら子育てまっしぐらです。


さて、12月、今月からやっと次男が正社員になりました。

すぐに正社員になれそうだったのに、案外時間がかかってしまいました。

ホワイトカラーに憧れ、就職するもパワハラで適応障害のようになり、どうなることかと心配していましたが、古巣に戻り和気あいあいと楽しそうです。


元気に楽しく働けることが何より。老若男女、友達が多い次男。

本人の適性に合った職場が何よりです。


地に足つけて頑張ってもらいたいです。

やっと一安心。