メンテナンスの週末
12月と言うだけで、なんとなく気忙しい気持ちになります。
昨日は夕方から歯医者の定期健診。
そして今日は美容室でした。
昨日は午前中に友人と息子に小包を送りました。
一人は仙台に住むママ友。
ママ友と言いながら、もう23年のお付き合いです。
わたしの全てをまるっと受け入れてくれる貴重な存在。
数年前、ステージ3cの癌宣告を受け、今も治療を続けています。
今回は鎌倉銘菓のクルミっ子とデパ地下でよく見かけるいちごの形のかわいいチョコ。
紅茶のティーパックと今年亡くなったお姑さんにとお線香を一緒に入れて送りました。
そして元同僚の友人。
机を並べて4年間働いたけれど、お互いに腹を割って話を出来る関係にはなれず・・・
それなのに、3年前の事故で住む家が無くなって途方に暮れていた私たちに
家を提供してくれました。
それもさくっとかるー-い感じで。
人の本質って本当に分からない。
その彼女が新築のお祝いにと下さったクリスマスリースを飾るたび、あの頃を思い出し、感謝の気持ちが溢れます。そしてその気持ちを形にしたくて毎年この時期にスイーツを送っています。
今年は先の彼女と同じ内容です。
そして全然実家に寄りつかない長男に京都土産を送りました。
土日にやっている郵便局が少なくて、どうしても後回しになってしまいようやく送ることが出来ました。
あまりに寄りつかないこと、以前はしょっちゅう車を借りに来ていたのに
まったく来なくなったので、彼女となにかあったのではないかと心配がつきません。
そして今日は美容室に行って、カラーをして、午後は「海の沈黙」を観に行きました。
若いころ大好きだったもっくんの映画と聞いたら行かないわけにはいきません。
しかもキョンキョンと共演です。
試写会に申し込んだけどダメでした(がっかり)。
もっくんとキョンキョンが出ることしか知らずに行ったのですが、
なんとわたしの一番好きなドラマ「最後から二番目の恋」のお二人が共演されていました。
和平さんとちあきにはまったく見えず、さすがプロは違うと思いました。
さらにわたしが離婚した時、仲村トオルみたいな人が現れたら再婚したいと
周りに豪語していたのですが、仲村トオルさんも出演されていて
極めつけは先週行った増上寺が一瞬ですが出てきました。
まさにこの風景・・・
映画はストイックなもっくんにぴったりの役どころで、本当に素晴らしい俳優さんになられたんだなぁと感動しましたが上映時間2時間の最初の約1時間はもっくんが出て来なくて
主役抜きで物語が進行するという不思議な映画でした。
わたしがいちばん最初にはまったアイドルがもっくんでその後がブログでもしょっちゅう登場する小栗旬君です。
ほかにもかっこいい!!とか素敵と思う俳優、女優さんはたくさんいますが、この二人は特別です。
メンテナンスと言えば、本当は膝が限界を迎えていて整形外科にも行った方がよくて
手湿疹も悪くなっているので皮膚科も行かなくてはならない状況です。
歯医者も衛生士さんと受付の態度が悪すぎて、設備などはとても良いのですが
そろそろ変えようかなぁと思っています。
昨日は前回の領収書を一緒に出してきて「前回忘れていきましたよ」と。。。
忘れて行ったのであれば連絡をする必要があるだろうし、それをしないのであれば私なら
こちらが悪いにしてももう少し謙虚な言い方をして不愉快にさせない努力をします。
次も必ず来てくれる保証がないのに、連絡しないとかありえない。
せめて「お忘れになったので前回の分も一緒にお渡ししますね。」とわたしなら言います。
また一から探すのが面倒でそのままになっているのですが、本当にこれで客商売がよく成立するなぁと呆れました。
最後、愚痴になってしまいました。すみません😥


このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。