大好きな街京都へ
京都、奈良旅行に行ってきました。
下調べしていた立ち飲み屋に寄ることもなく、ひたすらおしゃべりしながら、歩く、拝む、歩く、飲む、歩く、食べるの三日間。
現実に戻ってます^_^
お付き合いは10年以上になるけれど去年9月、尾道、広島への旅があまりに楽しくて、味をしめた私たち。
そして今回は京都、奈良。
奈良は真ん中の日に一人でも行こうと企んでいたら、みんな喜んで着いてきてくれました😊
住んでいる場所がバラバラなので時々しか会えないけれど、悲しみ、苦しみの渦中で出会った仲間なので本音で語り合えます。
またこの人数が多からず、少なからずでいいのかもしれません。
全員仕事を持っていて、子育ても終わっていて、年に数回、散財してもバチは当たらない😅
1日目は新島旧邸→廬山寺(特別展をやっていたけど、そちらには入らず御朱印をいただくに留めました。帰って来て後悔しました)
梨木神社→ランチ→原由子さんの京都物語を聞きならが鴨川を渡りました。
鳶がすぐ近くに来るので怖かった😅
そこにいらしたおじさまに京都御所挟んで、東大文字、西大文字のお話を伺い、勉強になりました。
そこから、平安神宮、南禅寺。
きのう何食べた?のシロさん、ケンジのデートシーンを回想し、同じ場所で写真を撮りました。
→バスで八坂神社へ(御朱印は間に合わず書き置き)
隣の知恩院は眺めるだけだったけど満足。
どこもかしこも神院のスケールのすごさに圧倒されました。
再度鴨川を渡り、情緒溢れる京都を堪能。
最後は地元の友人が何度か行ったことがあると言うおばんざい屋さんへ。
鯖寿司、白子ポン酢、湯葉など、全て美味しかった。
地元の日本酒も堪能しました。
この後はタクシーでホテルに戻り、それぞれの時間。と言ってもお風呂に入って寝るだけ
😅
ホテルはシングル!
これが最高に良かった^_^





このブログへのコメントはmuragonユーザー限定です。